会員登録・ログイン
カート
Q&A・お問い合わせ
よくいただくご質問
お問い合わせ
TOP
ランドセルを選ぶ
シリーズ一覧から選ぶ
カラーから選ぶ
羽倉のオーダーランドセル
オーダー組み合わせ事例集
男の子に人気のランドセル
女の子に人気のランドセル
カスタムオプション
(持ち手・ランドセルカバーの
単品購入はこちら)
ランドセルの
選び方ガイド
ショールーム・
取扱店舗・展示会
ショールーム
全国の取り扱い店舗
展示会
おうちで楽しくラン
ランドセル選び
動画で羽倉をもっと知る♪︎
羽倉TV
無料 オンライン相談
貸出サービス
お客様の声
6年間完全無料保証
・お手入れ
2023年ご入学
無料カタログ請求
2023年ご入学用カタログ請求
2023年ご入学用WEBカタログダウンロード(無料)
文字サイズ変更
S
M
L
羽倉ランドセル
>
【ランドセルの色】
>
●カタログとサイトで色が違って見えるが、どちらが実際に近いのか教えてほしい
よくいただくご質問
戻る
No : 37019
公開日時 : 2021/03/15 19:23
更新日時 : 2022/01/13 17:19
印刷
●カタログとサイトで色が違って見えるが、どちらが実際に近いのか教えてほしい
カテゴリー :
羽倉ランドセル
>
【ランドセルの色】
回答
カタログやホームページでご覧いただいているランドセルのカラーは、撮影時の光加減やパソコン・スマートフォンの画面の明るさにより、差が生じてしまいます。そのため、ぜひ実物を手に取り、背負ってご確認いただくことをおすすめします。
また、室内での蛍光灯の下と、屋外での空の下とでも、色の映え方が変わってきます。
特に糸の色に関しては、外に出るとより鮮やかに見えるという声もあります。
ショールームや『全国の取り扱い店舗』に足を運んでいただき、ぜひご確認ください。
ショールーム・全国の取扱店舗
<<詳しくはこちら
アンケート:ご意見をお聞かせください
疑問は解決しました
解決されませんでした
関連するよくいただくご質問
●インスタグラムとカタログ、どちらが実際のランドセルの色に近いのか教えてほしい
●羽倉色とはどのような色か教えてほしい
●人気のカラーを教えてほしい
●オーダーランドセルの選択する色の組み合わせを見たい
●■女の子に人気のカラーを教えてほしい※動画付き
羽倉ランドセル
【★2022年入学モデルの内容】
(5件)
【羽倉の特長】
(10件)
【ランドセルの機能】
(30件)
【ランドセルの色】
(29件)
【ランドセルの素材】
(28件)
【ランドセルのサイズ・重さ】
(11件)
【オーダーランドセルの色の組み合わせ】
(4件)
【オプション】
(25件)
【ネームプレート】
(17件)
【ステッチアート】
(18件)
【注文方法】
(23件)
【料金のお支払い】
(12件)
【ショールーム】
(9件)
【ランドセル取扱店舗】
(16件)
【インスタ・オンライン相談会】
(2件)
【カタログ・素材見本】
(8件)
【出荷予定日・発送】
(9件)
【注文後・キャンセル・返品】
(9件)
【修理・アフターケア】
(33件)
【お役立ち情報】
(6件)
【お問い合わせ】
(3件)
【用語一覧】
(2件)
【あ行】~【さ行】
(1件)
【た行】~【わ行】
(1件)
TOPへ