※各質問をクリックすると回答が表示されます
選ぶランドセルのカラーによって、左サイドのステッチ(刺繍)は決まっています。 取ることや変更することはできません。 はねかるArteはステッチが主役のシリーズになります。 左サイドのステッチをなくしたい場合は、仕様や重さもほぼ同じの『はねかる』をご検討ください。 詳細表示
オーダーランドセルにステッチアートを入れることはできません。 ステッチアートをご希望の場合は以下のシリーズをご検討ください。 【対応可能なシリーズ】 「はねかる」<<詳しくはこちら 「はねかるArte」<<詳しくはこちら 詳細表示
ステッチアート(刺繍)はどのランドセルにも入れられるか教えてほしい
ステッチアートを入れられるシリーズは「はねかる」「はねかるArte」のみとなります。 ご注文の際は「ステッチアートオプション」をお選びください。 詳細表示
糸を縫っていく際に穴が開きますが、防水フィルムをしており水分に強い作りになっています。 雨で濡れてしまった場合には、柔らかい乾いた布やタオルで拭いて室内で乾かしてください。 雨の日は、雨カバーを付けていただくとより安心です。 詳細表示
耐性牛革スタンダードにステッチアートを入れることはできません。 ステッチアートをご希望の場合は以下のシリーズをご検討ください。 【対応可能なシリーズ】 「はねかる」<<詳しくはこちら 「はねかるArte」<<詳しくはこちら 詳細表示
ステッチアートとは、鋲のないフラップ部分に入れるステッチの事です。 糸色はフラップの縫い糸と同じ色になります。 ステッチアートは「はねかる」「はねかるArte」のシリーズにオプションとして入れることができます。 以下の8種類のデザインからお選びいただけます。 フラップのステッチアートは有料オプションとして3,300円でご注文いただけます。 ... 詳細表示
ハートのステッチアートは「はねかる」「はねかるArte」シリーズで入れることができます。 有料オプションとして(3,300円)でお申しこみいただくステッチアートは、フラップに入れるステッチアートになります。 ステッチアートの糸色は「はねかる」「はねかるArte」いずれもフラップの縫い糸と同じ色になります。 「はねかるArte」には、ラ... 詳細表示
「はねかるArte」には、ランドセルを背負った時の左側に、標準デザインとして決められたステッチが入っています。 その左側にはいっているステッチを「左サイドステッチ」といいます。 選ぶランドセルのカラーによって、左サイドのステッチデザインは決まっています。変更することはできません。 左サイドのステッチの種類は「ユリの紋章」「フラワー」「ハート」「スター」の4種... 詳細表示
スターのステッチアートは「はねかるArte」シリーズで入れることができます。 ステッチアートは、ランドセルを背負った時の左側に入り、糸色はフラップの縫い糸と同じ色になります。 お選びいただけるランドセルのカラーは以下となります。 【お選びいただけるカラー】 ブラック×レッド/ブラック×コバルトブルー/ブラック×ライム/シルバー×ブラック/グロスブルー... 詳細表示
ユリの紋章のステッチアートは「はねかるArte」シリーズで入れることができます。 ステッチアートは、ランドセルを背負った時の左側に入り、糸色はフラップの縫い糸と同じ色になります。 お選びいただけるランドセルのカラーは以下となります。 【お選びいただけるカラー】 ブラック×イエロー/ブラック×シルバー/ネイビー×キャメル/ネイビー×シルバー 詳細表示