※各質問をクリックすると回答が表示されます
背あてや肩ベルト裏の素材に使用されている、帝人コードレ(株)が開発した人工皮革のことです。湿気を外に逃すので、ムレにくくなっています。 ★背あて・肩ベルトの素材は、何年度モデルかによって、少し異なります★ 【2023年度 羽倉ランドセル】肩ベルト表:コードレ(人工皮革)、肩ベルト裏:エアリーソフト(人工皮革)を使用しています。 ※エイジングコードバンのみ、肩... 詳細表示
軽さと耐久性に優れ、お手入れのしやすさが特徴です。革に張りがあり、傷や擦れへの抵抗力や通気性の高さが魅力です。 平均価格は2-5万円ですが、有名ブランドのものになると7-10万円になり、本革と同程度のものもあります。 素材の中で最も人気が高いのは人工皮革です。 詳細表示
肩ベルトの素材は、年度によって、少し異なります。【2024年度 羽倉ランドセル】肩ベルト表:コードレ(人工皮革)、肩ベルト裏:エアリーソフト(人工皮革)モルビーナ(人工皮革)を使用しています。 ※エイジングコードバンのみ、肩ベルト表:エイジング牛革、肩ベルト裏:エアリーソフト(人工皮革)モルビーナ(人工皮革)を使用しています。 【2023年度 羽倉ランドセル】肩ベルト表:コードレ... 詳細表示
耐性牛革とは本革の質感を損なわない極薄のフィルムを貼り付けて撥水性や耐久性を高めた丈夫でお手入れのしやすいランドセル向きの素材です。天然素材である牛革は、特有の風合いが最大の特徴です。表面に艶が出て、色も美しく経年変化していきます。 詳細表示
当店は『クラリーノ』のランドセルのお取り扱いはございません。『クラリーノ』は株式会社クラレが開発した人工皮革です。羽倉では、帝人コードレ株式会社が製造開発した人工皮革『コードレ』を使用したランドセルとなります。 軽量でお手入れの簡単な人工皮革のランドセルをお探しの場合は、コードレを使用した軽量モデルの【はねかる】【はねかるArte】シリーズをご検討ください。 ※他のシリーズのランドセルに... 詳細表示
羽倉ランドセルは、他社の撥水加工と同じように、すべてのシリーズに撥水加工をしております。しっかり水をはじくよう加工されておりますが、 雨に濡れた場合には乾いた布で拭いてください。専用の雨カバーもついておりますので、ぜひご利用ください。 ※防水加工は素材自体が加工されたもので、 撥水加工は革の表面にコーティングをして水をはじく加工となります。 詳細表示
ランドセルの内装には、お手入れが簡単で耐水性に優れている『耐加水分解性ポリウレタン』を使用しています。擦れたり汚れたりした場合は、硬く絞った布での水拭きが可能です。 詳細表示
エイジングコードバンの大マチ・肩ベルト表はエイジング牛革が使用されています。エイジング牛革は、きめ細かさと強度を備えたステアハイド牛革を使用。ウレタンを吹き付けることで撥水効果をプラスしながら、本革ならではのエイジング(経年変化)が楽しめる 素材に仕上げています。エイジングコードバンと組み合わせても、遜色ない艶感が特長となっています。 ※ステアハイド牛革とは、生後3ヶ月~6ヶ月... 詳細表示
耐性牛革スタンダード、ウィングチップ、オーダーランドセルシリーズ及び持ち手に使用している耐性牛革の産地は『スウェーデン』『デンマーク』です。 詳細表示
コードレとは帝人コードレ(株)が製造開発したエコフレンドリーな人工皮革のことです。軽くて耐久性に優れ、新品の美しさを長く保てるのが魅力です。羽倉ランドセルでは、天然皮革にない機能性を秘めたこの素材を、適材適所に取り入れています。 【コードレ 使用箇所】 オーダーランドセル : 大マチ・フラップ裏・肩ベルト表 耐性牛革スタンダード : 大マチ・フラップ裏・肩ベルト表 耐性牛革ウイ... 詳細表示
28件中 1 - 10 件を表示
お問い合わせ
商品に対するご質問やご注文方法など
なんでもお気軽にお問い合わせください
電話受付:平日(月~金) 11:00~16:00 祝日を除く